学校日記

【今日の献立】 チーズパン チリコンカン フライドポテト

公開日
2025/10/25
更新日
2025/10/24

給食

今日は「チリコンカン」。ひき肉、玉ねぎを炒め、インゲン豆や、トマト、チリパウダーなどの香辛料を炒めて煮込んだ主にメキシコが代表の料理でした。

チリコンカンにたっぷり入っているトマトについてです。

トマトには抗酸化作用の強いリコピンやβ-カロテンが豊富に含まれています。給食ではトマト缶が使用されていますが、生食よりもリコピンの含有量が豊富です。リコピンは脂溶性の栄養素なので、油と一緒に調理することで体内の吸収率がアップします。また加熱することで、トマトの細胞壁がこわれてリコピンが油に溶け込みやすくなり、より吸収率がよくなるといわれています。