小田原市立桜井小学校
配色
文字
学校日記メニュー
リレー
できごと
「がんばれー」「がんばれー!」「いける、いける」4月28日 運動場から歓声が上が...
学年・学級懇談会
4月25日に今年度最初の学年・学級懇談会が開かれました。各学年の先生から今年1年...
学校探検
4月25日(金)2校時に2年生の案内で1年生が学校探検をしました。一緒に手をつな...
雨の中の登校
今日は、1年生が入学してから初めての雨の中の登校でした。1年生の担任の先生方は、...
読み聞かせボランティア
4月21日(月)の朝の時間に5年生を対象に読み聞かせが行われました。読み聞かせボ...
図書館たんていだん
18日(金)に校内を見回っていると、図書室で3年生が勉強していました。国語「図書...
全国学力・学習状況調査
17日に全国学力・学習状況調査が6年生を対象に行われました。今年度は、国語・...
朝会
4月15日(火)に朝会がありました。今回の朝会は生活目標に関することと、公園の使...
給食ボランティア
1年生は小学校で初めての給食です。配膳になれるために桜井小学校では給食のボランテ...
視力・聴力検査
新年度になって健康診断が始まっています。今週は各学年とも、視力・聴力検査が予定さ...
授業も本格的に・・・
新年度に入って1週間。どのクラスも学習が本格的になってきたように感じます。1年生...
食物アレルギー・エピペン研修
4月9日の放課後に養護教諭と栄養教諭を講師として、職員みんなで食物アレルギー・エ...
桜吹雪の中で
運動場の桜の花びらが風に舞っています。花壇に咲いている菜の花の黄色と桜のピンクの...
入学式
4月7日(月)に入学式が行われました。運動場の桜もちょうど満開で、新入生の入学を...
着任式・始業式
着任式には6名の先生をお迎えして令和7年度がスタートしました。今年度は、転入...
お知らせ
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年4月
RSS