【6年生】3組総合「ごみ拾い」
- 公開日
- 2021/11/04
- 更新日
- 2021/11/04
6年生
3組の総合では、「プラごみ削減大作戦」をやっています。
2日(火)に、小田原市内で活動されている「プラごみゼロ チームおだわら」のみなさんを招き、プラごみの現状の学習とごみ拾いを行いました。
小田原市内のプラごみの現状がどのようになっているかについての話をしていただくとともに、捨てられていたごみの実物を持ってきて見せてくださいました。おもちゃやリモコン、ゴルフボールなどまだまだ使えるものから、ペットボトルや弁当の容器などもたくさん捨てられていました。
その後、みんなで酒匂川に移動し、1時間程度でたくさんのごみを拾うことができました。
ほんの少しの取組でしたが、みんなで自分たちの将来のことを考えて、一生懸命活動をすることができました。