【2年生】交通安全教室 その2
- 公開日
- 2021/07/07
- 更新日
- 2021/07/07
2年生
6月23日(水)、交通安全の学習をしました。前回の交通安全教室では、実際に歩行の練習をしたので、今回はDVDの視聴をしながらの学習となりました。
まず、歩行の場合の危険について学習しました。横断歩道でないところや、走る車のすぐ後ろ、止まっている車の近くからの横断はとても危険であること、横断するときは、「止まる」「見る」「待つ」が大切であること、などが分かりました。
次に、自転車の約束についても学習しました。ヘルメットをかぶること、左側を走ること、並んで走らないこと,競走しないこと、小学生は歩道を走ってよいこと、歩道では歩く人が優先であること、などのルールがあることが分かりました。
学んだことを守り、安全に過ごしてほしいです。