平成30年が始まりました!
- 公開日
- 2018/01/09
- 更新日
- 2018/01/09
できごと
冬休みが終わり、初めての朝会です。冬休み中、大きな事故や怪我、事件等なく、無事に平成30年をスタートさせることができました。うれしいことです。
校長先生から「大きなことを為そうとすれば小さいことを積み重ねていくことが大切」「今年もみんなで力をあわせて良い学校をつくっていきましょう」というお話がありました。
年の初めに「今年は○○をがんばろう」「今年は○○をやってみよう」と思いを新たに登校した子ども達も多かったことと思います。6年生の登校は残り50日。いよいよ卒業に向けての準備も始まります。6年生だけでなく、全校の子ども達、そして職員一同、1日1日を大切にしていきたいと考えています。
また、6年生から、学校にごみがたくさん落ちている現状についての話と、みんなできれいにしていこうという呼びかけがありました。子ども達一人一人が、家のこと、学校・地域のことなど、自分たちの生活をもっと良くするために何ができるかを考え、そして行動に移せるよう励ましていきたいと考えています。今年も桜井小学校の子ども達を見守ってくださるとうれしいです。