11月22日(火)
- 公開日
- 2016/11/22
- 更新日
- 2016/11/22
今日の給食
今日の給食は牛乳、麦ご飯、ホイコウロウ、わかめスープです。
今日はキャベツについてのお話です。キャベツはヨーロッパが原産地のアブラナ科の野菜です。日本には江戸時代末期に渡来しました。ブロッコリーやカリフラワーもキャベツの仲間に含まれています。キャベツは淡色野菜の中でもビタミンCが豊富なのも特徴の一つです。キャベツは2〜3枚を生で食べれば1日の必要量の50%以上が摂れてしまいます。ビタミンCは抗菌作用があり、かぜの予防、疲労回復、肌荒れの解消に効果的です。今日の給食はキャベツたっぷりのホイコウロウです。