学校日記

10月13日(木)

公開日
2016/10/13
更新日
2016/10/13

今日の給食

今日の給食は牛乳、栗おこわ、大根と鶏肉の煮込みです。
今日は十三夜についてのお話です。十三夜は別名「栗名月」や「豆名月」と言われていて、栗や豆類の収穫を祝う行事でもあります。今日の給食は十三夜にちなんで、栗を使った栗おこわです。
 栗に含まれる栄養は全体的にバランス良く含まれているのですが、中でも、カリウム・ビタミンC・ビタミンB1などが多く含まれています。そして、栗の渋皮にはタンニンが含まれており、強い酸化作用があると言われています。栗は栄養価の高い食べ物ですが、その一方でカロリーも高いので食べ過ぎには要注意です。