10月14日(金)
- 公開日
- 2016/10/14
- 更新日
- 2016/10/14
今日の給食
今日の給食は牛乳、麦ご飯、さんまの生姜煮、具だくさんのみそ汁です。
今日はサンマについてのお話です。サンマは旬になると脂がのり、大変おいしくなります。サンマのこの脂が健康パワーの持ち主だったのです。実はサンマに胃がありません。食べ物を貯めることができないので、ずっと食べ続けるそうです。サンマは腸の一部が胃のようになっています。理由は昔は海やミネラルが豊富だったので、貯めなくても良かったですが、最近は宗ではなくなってきたので、他の魚たちは胃という貯蔵庫を進化させたと言われています。なので、サンマは内臓まで食べることができます。今日の給食はサンマの内臓はついていませんが、骨はあります。しっかり噛んで食べましょう。