7月12日(火)
- 公開日
- 2016/07/12
- 更新日
- 2016/07/12
今日の給食
今日の給食は牛乳、麦ご飯、肉じゃが、じゃこ炒めです。
今日は玉ねぎについてのお話です。神奈川県小田原市東部の下中地区は玉ねぎ栽培に適した粘土質の土壌に、地元畜産農家の堆肥を使って有機質に富んだ畑にすることで、甘くて大きな“下中玉ねぎ”を栽培しています。下中玉ねぎは、かながわブランドの一つに選ばれた玉ねぎです。下中玉ねぎは5月中旬頃から収穫され、各地に出荷します。季節によって違った味が楽しめ、早生の時期は柔らかく強い甘味を持つため、サラダなど生で食べるとおいしいそうです。6月以降になると焼いて引き立つ熟成した甘味が楽しめるため、夏のバーベキューで人気の食材になります。朝はサラダ、昼はみそ汁、夜はメイン料理にと1日3食全部に使っても玉ねぎは無理なく食べられます。