小田原市立片浦小学校
配色
文字
学校日記メニュー
金管バンド☆北條五代祭り前の最終練習
出来事
4月26日(金)に、北條五代祭りに向けた片浦小金管バンドの最終練習を行いました。...
5年生☆星嵜校長先生の初授業
4月26日(金)に、5年生の書写の初授業を星嵜校長先生がやってくださいました。び...
スポーツタイム☆新体力テストの練習の続き
4月26日(金)朝のスポーツタイムは、先週に引き続き、新体力テストの練習を行いま...
5年生☆「みちくさ」その後の話し合い
5年生が、国語の学習で「みちくさ」の話はその後どうなったかを話し合いました。片浦...
5年生☆算数「体積」
5年生が算数で体積の学習をしています。この日は、1立方センチメートルの積み木を使...
朝の金管タイム
4月25日(木)朝の金管タイムには、4〜6年生が5月3日の北條五代祭りで演奏する...
5年生のEET
今週4月24日(水)のEETの時間に、5年生は先週の授業参観で学習した国名を使っ...
ALTのタージュ先生の今年度初授業
昨年度の途中から片浦小を訪問してくださっているALTのタージュ先生が、4月24日...
5年生が算数の学習で、「体積」に入りました。体積は、1㎤の正方形の...
金管バンド練習☆ビデオを見ての振り返り
4月24日(水)の金管バンド練習では、運動場でビデオを撮影したものを見て、自分た...
☆☆今日の給食<4/24>☆☆☆☆
今日の給食
4/24(水)の給食です ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ *コ...
5・6年生☆短距離走
高学年の体育の授業では、短距離走が速く走れるように練習をしています。ももを上げて...
金管練習☆道順の確認
4月23日(火)の金管練習では、パレードで実際に歩くことになる道順の確認などを行...
☆☆今日の給食<4/23>☆☆☆☆
4/23(火)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ *中...
☆☆今日の給食<4/22>☆☆☆☆
4/22(月)の給食です ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ *し...
5年生☆音読名人
5年生が、国語の「みちくさ」の授業で、「サバ読み(=サバイバル読み)」に挑戦しま...
金管バンド練習☆角を直角に曲がる練習
4月22日(月)の金管バンド練習では、運動場で、演奏しながら角を直角に曲がる練習...
PTA総会
4月19日(金)に、今年度第1回のPTA総会が開かれました。お忙しい中、多数の保...
今年度第1回の授業参観
4月19日(金)に今年度第1回の授業参観・PTA総会・学級懇談会が開催されました...
金管バンド☆行進の練習
4月19日(金)も、暑い中、4・5・6年の子どもたちは、運動場での金管バンド練習...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2019年4月
RSS