小田原市立片浦小学校
配色
文字
学校日記メニュー
☆☆今日の給食<11/27>☆☆☆☆
今日の給食
11/27(金)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
おいしい野菜はいかが?
出来事
明後日(11月28日)の学習発表会に向けて、子どもたちの練習にも熱が入っていま...
☆☆今日の給食<11/26>☆☆☆☆
11/26(木)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
☆☆今日の給食<11/25>☆☆☆☆
11/25(水)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
子どもたちの安全のために…
地元の方のご厚意で、学校の入り口や学校に上がってくる段差にアスファルトを敷いて...
☆☆今日の給食<11/24>☆☆☆☆
11/24(火)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
目立たない仕事でもがんばれるのは?
6年生の道徳の研究授業を行いました。 この時間の資料は「ホペイロのヤマさん」...
つぐないの気持ちが一番強かったのは?
4年生の国語「ごんぎつね」の研究授業を行いました。 今年の校内研究は、「きき...
☆☆今日の給食<11/20>☆☆☆☆
11/20(金)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
校長室? 診察室?
校長室に手術着を着た2人のお医者さんと3人の看護師さんがやってきて、教務の先生...
☆☆今日の給食<11/19>☆☆☆☆
11/19(木)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
読書の秋に…
ボランティアの皆様に、読み聞かせをしていただきました。 読んでいただいた本は...
片浦レモンについて教えてください!
3年生は、総合的な学習の時間に片浦レモンについて学んでいます。 自分たちが調...
タマネギ植えました!
地域の方が用意してくださったタマネギの苗を、1年生〜3年生が学校農園に植えまし...
☆☆今日の給食<11/18>☆☆☆☆
11/18(水)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
美容師さんのお仕事って?
6年生の今回のゲストティーチャーは、美容師さん。 はじめに、子どもたちの質問...
上手に歯をみがこう!
神奈川県歯科大学短期大学部 歯科衛生学科の先生と学生さんたちが、1年生に歯の磨...
11月の音楽朝会
11月の音楽朝会は、1年生の発表でした。 全校で「ともだちだから」を歌った後...
☆☆今日の給食<11/17>☆☆☆☆
11/17(火)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
☆☆今日の給食<11/16>☆☆☆☆
11/16(月)の給食です。 ☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年11月
RSS