学校日記

第2回代表委員会

公開日
2024/07/11
更新日
2024/07/11

出来事

「みんなで楽しく仲間と協力し、笑顔と思いやりがあふれる運動会にしよう」という議題のもと、クラスで話し合ってきたことを持ち寄って、代表委員会が行われました。

楽しい学校委員会が一生懸命考えた種目について、多くの質問が飛び交いました。
やはり運動会は勝ち負けがあります。
・もっとこうすれば、見ている人にわかりやすい
・人数を減らしたほうが安全に行える
・このような場合はどうするか
・例えばこのような場合だと…
・ここはもう一度検討して、再度提案します

「もっとたくさんの笑顔と思いやりを増やしたい」という共通の目標(年間のスローガン)があるので、話し合いが大きくそれることはありません。賛成意見も多数出て、建設的な話し合いになっていて、うれしくなりました。

スローガンに対するクラスごとの取り組みの途中報告の時間もよかったです。
初めに話して終わり、ではなく年間通して意識して取り組むことをこれからも心がけてほしいと思います。

最後にもう一度、出席していた児童に聞いてみました。
「運動会を楽しくするのは、だれですか?」
子供たちから力強い答えが返ってきました。
「私たちです!」