新しい1年生のみなさんへ
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
校長室から
1月末に新就学児童保護者説明会を行います。
保護者の方に説明等を行う間、新就学児童は1年生と一緒に時間を過ごします。
詳しい内容は「当日までのお楽しみ」ですが、1年生は新しい1年生を迎えるために、アイデアを出し合い、準備を進めています。
先週、一人一人に招待状を書いていました。
「もらったら嬉しくなるだろうな」と思う素敵なお手紙でしたので、一部ですが紹介します。
◆はじめまして。ぼくは 1ねんせいの○○○○です。
1がつ30にちに、しん1ねんせいをむかえるかいをします。
ぜひきてください。
かたうらしょうがっこうは うみがきれいで いいけしきです。
ぼくは かたうらしょうがっこうが すきです。
◇◇くんをまってるね。
しょうがっこうで はなそうね。
◆はじめまして。かたうらしょうがっこうへ ようこそ。
ぼくは 1ねんせいの□□□□です。
1がつ30にちに、しん1ねんせいをむかえるかいをします。ぜひきてください。
がっこうは うみがみえて きれいです。
のうえんがあって やさいをそだてています。おいしいやさいが とれるよ。
きゅうしょくが おいしいよ。ぼくは にんじんとかまぼこどんが すきです。
がっこうは ながいひるやすみがあって たのしいよ。
4がつになったらあそぼうね。
招待する立場の1年生は、とてもわくわくしています。
この会を通して、2年生への進級に向け、さらに成長していくことを願っています。
「あたらしい1ねんせいのみなさん、かたうらしょうがっこうでまっていますよ!」