限られた時間で
- 公開日
- 2021/09/08
- 更新日
- 2021/09/08
校長室から
体育館では上学年が運動会に向けてリズムダンスの練習をしていました。夏休み中に担任からダンスの振り付け動画が配信されていたようですね。ヒップホップの動きなのだと思いますが、私にはとても難しくてできそうにない動きばかりでした。
かつては、運動会のダンスなどには、子どもたちがびしっと揃っていて一分の隙も無いような演技を子ども達に求めていて、それに向けて膨大な練習時間を使っていたと思います。
もちろんどの学校でもそのような傾向は年々なくなってきていると思いますが、このコロナ禍において、学校での活動に制約があり、全員が揃って活動することも難しくなっている中で、限られた時間でできることを精一杯やるしかありません。担任からもそのような趣旨の話を子ども達にしていました。
大切なことは子ども達が生き生きと楽しく運動することです。運動会ではそこを見ていただきたいと思っています。しかしながら、緊急事態宣言が延長された場合などには、実施の可否などについても検討していかなくてはならないことをご理解いただきたいと思います。