6年生 理科(3)
- 公開日
- 2020/05/13
- 更新日
- 2020/05/13
出来事
続きです。
【写真(左)】
(ウ)の葉をヨウ素液にしばらく浸した後の様子です。
葉の付け根(アルミニウムはくが被りきっていなかった所)は色が変わっていますが、それ以外の部分は色の変化はありませんでした。
この事からどんなことが分かりますか?考えてみましょう!
【写真(中)】
5月13日(水)午後2時、(ア)(イ)のアルミニウムはくを取り外し、葉も茎から切り離して理科室に持ってきました。
【写真(右)】
(ア)の葉と同じように、お湯で煮て、水で冷まし、ヨウ素液に浸します。
さて、どうなるでしょうか?