下校の安全対策
- 公開日
- 2014/10/03
- 更新日
- 2014/10/03
お知らせ
文書でもお知らせしているとおり、下校時に、母親の知り合いを装って子どもに声を掛け、車に乗せようとする事案が発生しています。幸い事件には至っていませんが、心配をしています。特に、最寄りの駅やバス停から自宅までが危険です。
本校の特性上、根府川駅までの帰り道について、職員が送ることしかできません。担任からは次の点を指導しています。
1 知らない人の車には乗らない。
2 怖くなったら大声で助けを求め、逃げる。
3 危ない目に遭ったら家の人に事情を話す。
また、一人きりで遊ばないことや、行く先、誰と一緒か、何時に帰るかなどを告げて、遊びに行くような指導もしています。
安全を確保するため、今一度ご家庭でも子どもたちにご指導いただきますよう、お願いいたします。
(写真は昨年度全校遠足での真鶴半島遊覧船)