学校日記

一生懸命考えました!

公開日
2015/10/17
更新日
2015/10/17

出来事

 1年生の算数で「おおきさくらべ」を学習しました。
 この日は長さの比べた方。鉛筆で端をそろえることを学んだ後、なわとびの長さを比べます。指名されたのは一人でしたが、こうした方がいいよと次々に子どもたちが前に出てきて教えます。最後は、葉書の縦と横の長さ比べです。鉛筆やテープ、定規を使って比べたり、はさみで切ったり。発表では、はさみで切った時の切りすぎたところ(縦を切ると、横の長さが短くなってしまう)をどう考えるかで意見が対立しましたが、最後にはみんなで納得することができました。授業時間がだいぶ伸びてしまいましたが、最後まで一生懸命考え、一生懸命説明する1年生に感心してしまいました。