よいことを進んで
- 公開日
- 2024/01/15
- 更新日
- 2024/01/15
出来事
昨晩は嵐のような強風でした。
学校に来ると、運動場には植木鉢やコーンが散乱し、砂利が吹き飛び、防球ネットやミニサッカーゴールが倒れており、災害級の強風だったことがうかがえました。
学校は当然施錠していますが、強風により窓や扉がガタガタと揺らされたものと思われ、結果としてその隙間からたくさんの砂も入り込んでいました。朝の体育館は砂で真っ白でした。
この現状に気づいた5年生としおかぜ級の子どもたちは、朝一番にぞうきんとバケツを手に体育館の水拭きをしてくれました。
よいことを進んで行う姿に、うれしい気持ちになりました。
来年度、すてきなリーダーになってくれそうな予感です。