学校日記

2年算数 水のかさ

公開日
2023/09/04
更新日
2023/09/04

出来事

2年生の算数では「水のかさ」の学習が始まっていました。青色の水とピンク色の水が、違う形のペットボトルに入っています。どちらの色水の量が多いか、先生からクイズが出されました。
まずどちらが多いか予想します。「わからない」という予想もありました。ペットボトルの形が違うので、ぱっとみただけではわかりませんね。次に2つのグループにわかれて、透明のコップに入れて、何杯入るのか比べることにしました。ところが先生が配ったコップはグループで大きさが違っていました。なんということでしょうか、まだ答えはわかりません。どうしたらいいのでしょうか?「同じ大きさのコップで比べたらいい」というつぶやきがありました。さて、次回はどうなりますか。2時間目に続くようです。