ツバメが旅立ちました
- 公開日
- 2023/07/11
- 更新日
- 2023/07/11
校長室から
5月、職員玄関にツバメが巣を作りました。ツバメは卵を産みました。ウズラの卵のような、小さい卵でした。6月の下旬になり、ひなが巣から顔を出し始め、親鳥からエサをもらいたくて朝に夕に一生懸命に口を開けていました。多くの子ども達は巣の近くを通るたびに、ツバメの家族の様子を見守っていました。
7月10日の朝、学校に来てみますと、いつもの鳴き声が聞こえません。どうやら子ツバメ達は巣から飛び立っていったようでした。
写真を撮ろうと思い、カメラを巣に向けていましたら、敵と思われたのか、すごい勢いで親鳥が向かってきたことがあります。大きな相手(私)に向かってきてすごいなぁと単純に思ったのでした。
来年もまた巣を作ってくれるかしら、と思っています。校務用員さんは、ひな達のフンを掃除するのが大変だとは思うのですが。