学校日記

4年生 理科の実験

公開日
2023/03/09
更新日
2023/03/09

出来事

 「すがたを変える水」の学習で、水を加熱していくときの水温の変化と水の様子を観察する実験を行いました。100度ぐらいで水が沸騰するということは全員知っていましたが、実際に水温を計りながら加熱することは初めてでしたので、本当に100度なのか興味津々でした。
 実際に計りながら加熱していくと、100度ぐらいまでは順調に水温が上がっていくのですが、100度ぐらいになるとそこから温度に目立った変化はありませんでした。「やっぱりそうか」という思いを持つ子がほとんどで、あまり感動はしていませんでしたが、知っていることを確認するという実験も大切だと思いました。子どもたちは、知らないことを知れる実験の方がより楽しそうですけれど。