学校日記

前期終業式

公開日
2025/10/10
更新日
2025/10/10

出来事

 無事に前期の終業式を迎えることができました。

式では、前期に行われた代表委員会の様子をもとに、「一人一人の考えを聞くこと」「理由と一緒に自分の考えを伝えること」「意見がばらばらでも話し合って決めていくこと」の大切さについて、校長先生から話がありました。

2・4・6年生の代表児童からは、前期で頑張ってきたこと・後期に頑張りたいことの発表がありました。金管活動を頑張ってきたことや下級生の面倒をみることを頑張ってきたことなど、それぞれの児童の頑張りが伝わってきました。

前期と後期の間は3日間しかなく、運動会も控えていることから、「区切り」という感覚は薄いかもしれませんが、一人一人が頑張ってきたことを振り返り、これから頑張りたい目標を考えていけると良いと思います。