学校日記

6年生国語 コミュニケーションの時代に向けて!

公開日
2022/09/15
更新日
2022/09/15

出来事

6年生は国語の学習で、対話の練習をしました。これからの生活でどんな物や考え方を大切にしたいかを友達と伝え合いました。しかし、たくさんの友達と対話した後も、結果として、子ども達の考えはあまり広がっていませんでした。その理由を考えてみたところ、話をする時に「なるほど」「でもさあ」などの反応はしていましたが、話の内容が具体的でなかったり、「私だったら・・」と自分の考えを伝えたりすることができていなかったからではないかと思われました。相手の意見や、新聞などの情報をもとに、自分が考えていたことを広げたり深めたりすることは大人でも難しいことです。友達や家族とそれぞれの思いや考えを交流する機会を積み重ね、自分の考えを広げていく経験が大切だと感じました。