5年図工糸のこスイスイ
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/06/29
出来事
5年生の図工では、電動糸のこぎりを使った学習を行いました。
今日は、その第1回目です。
まずは安全面の指導。
刃の向きを確認すること。
下のねじをしっかりとめてから、上のねじをとめること。
両手でしっかりとおさえて切ること。
本番用ではなく、練習用の板でたくさん練習をしてから、制作に入りました。
完成が楽しみですね。
出来事
5年生の図工では、電動糸のこぎりを使った学習を行いました。
今日は、その第1回目です。
まずは安全面の指導。
刃の向きを確認すること。
下のねじをしっかりとめてから、上のねじをとめること。
両手でしっかりとおさえて切ること。
本番用ではなく、練習用の板でたくさん練習をしてから、制作に入りました。
完成が楽しみですね。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |