学校保健委員会(6月28日)
- 公開日
- 2022/06/28
- 更新日
- 2022/06/28
出来事
学校保健委員会がありました。今年度のテーマは「めざせ!ナイすいみん!〜すいみんの大切さを知ろう〜」です。片浦小は、電車やバスで通学している児童が多く、通学時間が長いという特徴があります。そのため、朝起きる時間が5〜6時と全国と比べても早いようです。早く寝ないと睡眠不足で昼間眠いということになります。
今日は、そんな片浦小の課題に、保健・給食委員会のみんなが挑み、劇で睡眠の大切さを教えてくれました。
教えてもらったことから、個人のめあてを立て、今日から挑戦です。