学校日記

3年生 プログラミング入門!

公開日
2022/04/21
更新日
2022/04/21

出来事

3年生では、プログラミング学習の入門編として、スクラッチというアプリをつかった学習をしています。

プログラミング学習というと技法かと思われるかもしれませんが、技術の習得ではなく、「思考」を育むことをねらいとしています。

コンピュータを動かすために、どのような命令をどのような順序で組み合わせ、どのように改善していけばよりよいものになるのかということを考える力を育みます。

また複数の情報を結びつけて新たな意味を見いだしたり、問題を解決するために情報技術を効果的に活用したりする力も身につきます。

3年生の子どもたちは、自分オリジナルのキャラクターを創ったり、台詞を入れて漫画風にしたり、音声を入力して加工したり、ゲームを創ったり・・・。可能性は無限大です。

何より友だち同士で話し合い、「見て!見て!」と紹介しながら「すごいね」「どうやったの」などと称賛しながらよりよいものを創っていく姿がすてきでした。