1月27日の給食
- 公開日
- 2022/02/01
- 更新日
- 2022/02/01
今日の給食
牛乳 こぎつねご飯 大根のきんぴら
大根は日本に古くからある野菜です。おでん、ふろふき大根、みそ汁、たくあん、なます、大根おろし、サラダ、さしみのつまなどいろいろな料理に使われます。大根には、かぜをひきにくくするビタミンCや、おなかのおそうじをしてくれる食物繊維がたくさんふくまれています。今日の給食の大根も、片浦小学校の畑で収穫できたものです。大根のきんぴらにしました。
今日の給食
牛乳 こぎつねご飯 大根のきんぴら
大根は日本に古くからある野菜です。おでん、ふろふき大根、みそ汁、たくあん、なます、大根おろし、サラダ、さしみのつまなどいろいろな料理に使われます。大根には、かぜをひきにくくするビタミンCや、おなかのおそうじをしてくれる食物繊維がたくさんふくまれています。今日の給食の大根も、片浦小学校の畑で収穫できたものです。大根のきんぴらにしました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度