学校日記

11月19日の給食

公開日
2021/11/25
更新日
2021/11/25

今日の給食

牛乳 麦ごはん 鮭のもみじ焼き 豚汁 みかん

 11月24日は「和食の日」なのですが、24日はパンのメニューなので、少し早いですが給食では今日、和食の献立にしました。鰹節でだしをとった「豚汁」や紅葉を思い浮かべてもらえるように「鮭のもみじ焼き」をだしました。
 なぜ11月24日が「和食の日」になったかというと、ひとつめは、日本の秋は「実り」の季節であり、自然に感謝し来年の豊作を祈る祭りなどがあるということ、ふたつめは、11月24日の1124の数字を読み替えて「いい日本食」と言い換えられるということからだそうです。