学校日記

3年生 総合的な学習の時間「地域の農場見学」

公開日
2021/11/14
更新日
2021/11/14

出来事

3年生は総合的な学習の時間で「農園活動」に取り組んでいます。
今日は、根府川地区の農場を見学させていただきました。

レモン畑の見学が中心でしたが、その他にも湘南ゴールドやネーブル、清見など多くの種類の柑橘類を見させていただきました。

レモンの栽培方法や、片浦地区の農業の歴史、地域の方々の産業に対する思いなどについて、児童の質問に答えていただく形で、たくさんのことをお話いただきました。

片浦小学校にもレモン畑がありますが、12月から収穫の時期になります。学校のレモンも地域の指導のもと、地域のレモンとして一部提供しています。

自分たちが育てたレモンがどのようにして消費者のもとに届くのかなどについても、今後の学習課題にしていきたいと思います。