学校日記

小田原市議会の議場見学をしました

公開日
2025/10/29
更新日
2025/10/29

校長室から

6年生が小田原市議会の議場などを見学しました。

議長室や応接室の見学の後、議場で議会についての説明を受けました。

議場では、議員さんの席に座らせていただき、とても感動したようです。

質疑応答では、実際の議会と同じようにマイクを使って質問をさせていただき、モニターに自分の姿が映し出されると大喜びでした。

「なぜ、この仕事に就こうと思ったのですか」

「小田原市の政策で重点を置いているところはどこですか」

「小田原市民の願いにはどのような内容が多いですか」

といった児童からの質問に丁寧に答えてくださいました。

次々と手が挙がり、決められた時間の中では質問しきれないほどだったので、議員さんから「積極的に質問ができてえらいですね」とのお言葉をいただきました。

議会は学校の代表委員会と似ていて、効率的に話し合うための委員会もあるという説明やYouTubeで議会のPRをしているという話を聞いて、議員さんの仕事や議会が少し身近に感じられるようになったのではないかと思います。

議員の皆様、市の担当課の皆様、貴重な機会を設けていただき、ありがとうございました。