学校日記

避難訓練

公開日
2025/10/27
更新日
2025/10/27

出来事

 地震後火災が起きたという想定で避難訓練を実施しました。今回は、防災アドバイザーの先生をお招きし、訓練の様子を見ていただきました。

 子ども達は、真剣に訓練に取り組み素早く避難することができました。その後の講師の先生からのお話で、「地震が起きるのは学校にいる間ではなく家にいるときの方が多い」とお聞きし、自分の家のことを考えてみました。寝ているときに落ちてきそうなものはないか、靴は用意してあるか等、いつもの訓練では考えてみないことを考えてみました。「帰宅したらぜひ見てみよう」とお話は終わりました。

 この日は「学校運営協議会」も開催し、その場でも講師の先生のお話を聞きました。こちらは大人向けですので、「どんな想定で訓練をするのか」「実践的な訓練をすること」が大事とのお話を聞きました。新しい視点でのお話で、はっとさせられることもたくさんありました。

 アドバイスを生かして、今後の訓練をしていきたいと思います。