1年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    1年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • ケリー先生とはじめての外国語!(1年)

    はじめての外国語の授業を行った1年生。ケリー先生といっしょに英語でインタビューをしたり、ジェスチャーをしたりしながら楽しく学びました!

    2025/06/27

    行事・活動

  • 東っ子タイム!(たてわり班活動)

    今日6月25日は東っ子タイム(長昼休みに行うたてわり班遊び)の日でした。あいにくの天気で、活動は校舎内に変更になりました。5月27日にたてわり班の初顔合わせをし、前回6月11日に引き続いての3回目の活...

    2025/06/25

    行事・活動

  • 「せんせい!あさがおが・・・」(1年)

    「せんせい!あさがおがね~さいたんだよ!」「そう!よかったね!何色だった?」「ピンクだった。でもね、〇〇ちゃんのはむらさきだった!」「ぼくのはね~つぼみだった! あしたさくかも!」「せんせい~! 〇〇...

    2025/06/25

    行事・活動

  • はじめてのプール

    絶好のプール日和の中、1年生は初めてプールに入りました。今日は水位を少し下げて、腰までの高さとしたため、怖さを感じた子はあまりいない様子でした。水が苦手な子もいますが、みんなでわいわいと水をかけあった...

    2025/06/18

    お知らせ

  • 読書週間がはじまりました!

    今日から読書週間がはじまりました。読書週間に向けて、図書ボランティアの方や図書委員会の子たちが準備を進めてきました。今週は図書委員会の子たちが各クラスに読み聞かせやブックトークをしにいきます。また、読...

    2025/06/16

    行事・活動

  • ギャラリーの展示は?(1年)

    今のギャラリーの展示は、1年生の似顔絵です。いろいろな表情で描かれていて、とても素敵な展示になっています。来校の際は、ちょっと2階のギャラリーにお寄りください。子どもたちの絵の力に、ちょっと感動すると...

    2025/06/13

    行事・活動

  • 文化庁巡回公演

     今日は、「さくらこまち和楽団」の方々による公演がありました。 普段、あまり耳にしたり、目にしたりしたことのない和楽器。 その演奏や歌を楽しみました。 ジブリシリーズの演奏では、手拍子をしながら歌い、...

    2025/06/12

    行事・活動

  • 「つぼみ」って?(1年)

    1年生の国語の教科書に「つぼみ」という教材文があります。事柄の順序を考えながら、内容の大体をとらえることがひとつの目標です。この説明文には、3つのつぼみが例として書かれています。そのうちのひとつ、「は...

    2025/06/12

    行事・活動

  • サインください!(1年)

    休み時間に、職員室にお客さんがやってきます。「しつれいします。」「おじかんいいですか?」 「わたしは、1くみ〇くみ、〇〇 〇〇です。」「おなまえをおしえてください。」 「あくしゅしてください。」「サイ...

    2025/06/12

    行事・活動

  • 1年国語「特別なのり」

    1年生には、教育実習生が来ています。今週でその実習も終わりとなりますが、そのまとめとして今日は研究授業を行いました。 テーマは、「は」「へ」「を」をつかおう...

    2025/06/05

    お知らせ