5年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    5年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 5年生ソーシャルスキルかるた

    5年生は体育が雨でできなかったので、ソーシャルスキルかるたを行いました。ソーシャルスキルかるたは、集団生活でのあいさつや協力して取り組むこと、友だちとのかかわり方、感情のコントロールといったスキルを向...

    2025/09/04

    お知らせ

  • ミストがつきました!

    今日も大変暑いですが、休み時間の暑さ指数がギリギリセーフだったので、子どもたちは軽く遊んでいました。その際に、PTAで集めたベルマークでいただいた「ミスト」を設置しました。設置してすぐは、お湯が出てし...

    2025/09/03

    お知らせ

  • 東富水サマーフェスタ開催!

    東富水小学校グラウンドにて、東富水サマーフェスタが開催されました!とても暑い中でしたが多くの方が来場され、盛大なお祭りとなりました。本校PTAでは、スーパーボールすくい校長が参加する「絆ふかめたい」で...

    2025/07/26

    お知らせ

  • 夏休み前の大掃除

    7月18日(金)、夏休み前、7月最後の登校日です。4月からお世話になった場所に「ありがとう」を伝えるかのように、どのクラスも丁寧に清掃をしていました。写真は3年生が下駄箱を掃除している様子です。普段は...

    2025/07/23

    お知らせ

  • いきなり読み聞かせ&工作教室!

    暑さ、厳しい日々ですが、学校は試行錯誤しながら楽しい毎日をつくりだしたいと思っています。毎日、暑さ指数(WBGT)とにらめっこをしながら、休み時間に遊べるかどうかを放送しています。この日(8日)は長い...

    2025/07/11

    お知らせ

  • 着衣泳に取り組んでいます

    いざというときに備え、本校では全学年で着衣泳に取り組んでいます。9日(水)は5年生最後の水泳学習として、着衣泳を行いました。まず、「なんで着衣泳って行うの?」と...

    2025/07/11

    お知らせ

  • 朝の読み聞かせ(5・6年)

    朝の読み聞かせを図書ボランティアさんが行ってくださっています。今日は、5・6年生でした。低・中学年だけでなく、高学年の子どもたちも本の読み聞かせを集中して、時には楽しく聞いていました。自分で本を読む力...

    2025/07/07

    行事・活動

  • 6月の様子(5年)

     体験入学に来ていたお友達との思い出作りとして、鬼ごっこや大繩をしました。最後にプレゼントを渡しました。みんな笑顔で楽しんでいる様子が微笑ましかったです。 社会科の授業では、田植えをしました。バケツや...

    2025/06/30

    行事・活動

  • 東っ子タイム!(たてわり班活動)

    今日6月25日は東っ子タイム(長昼休みに行うたてわり班遊び)の日でした。あいにくの天気で、活動は校舎内に変更になりました。5月27日にたてわり班の初顔合わせをし、前回6月11日に引き続いての3回目の活...

    2025/06/25

    行事・活動

  • 読書週間がはじまりました!

    今日から読書週間がはじまりました。読書週間に向けて、図書ボランティアの方や図書委員会の子たちが準備を進めてきました。今週は図書委員会の子たちが各クラスに読み聞かせやブックトークをしにいきます。また、読...

    2025/06/16

    行事・活動