小田原市立早川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食 11/30
今日の給食
ホットドック ラビオリのスープ ミルメーク 牛乳・・・今日で11月も終わりです...
今日の給食 11/29
むぎごはん かんこくふうにくじゃが はるさめスープ 牛乳・・・今日のにくじゃが...
学習発表会 PART3
できごと
続いて、5年生の合唱です。小田原市の音楽会で発表した「記念日〜希望のバトン〜」...
学習発表会 PART2
次は、ダンスクラブの発表でした。おどるポンポコリンの曲に合わせてダンスを踊りま...
学習発表会 PART1
今日は、早川文化祭のクロージングとして、学習発表会が行われました。 どの学年...
今日の給食 11/28
ごもくうどん(ゆでめん) こうやどうふのこはくあげ 牛乳・・・こうやどうふは、...
今日の給食 11/25
コーンピラフ やさいスープ いちごヨーグルト 牛乳・・・今日は、コーンピラフが...
冬のお話会
今日は、冬のお話会が開かれました。 図書室に一歩入るとクリスマスの飾りがされ...
今日の給食 11/24
むぎごはん やきしゃけ・すいとん たくあん 牛乳・・・今日は、戦時中の献立を給...
おいしかったね!〜1年生〜
今日は、1年生が、先月収穫したさつまいもを食べました。 給食にも何度か入れて...
今日の給食 11/21
ツナトマトソース(ソフトめん) ジャーマンポテト 牛乳・・・今日の麺は、ソフト麺...
尊徳学習〜4年生〜
今日は、4年生が、栢山の尊徳記念館へ校外学習に出かけました。 尊徳記念館では...
川の見学〜5年生〜
今日は、5年生が、理科の「流れる水のはたらき」の学習で、早川の見学に出かけまし...
学校林 PART3〜5年生〜
学校林で見つけた葉や枝などと端材を使って、5年生は、クラフトに挑戦しました。 ...
学校林 PART2〜5年生〜
学校林では、森林の様子を観察したり、学校林の中を歩いたりして、自分たちの学校林...
今日の給食 11/18
むぎごはん さわらのスタミナやき だいこんのにもの 牛乳・・・大根のおいしい季...
今日の給食 11/17
むぎごはん ホイコーロー ぎょうざ 牛乳・・・ホイコーローとは、漢字で「回る鍋...
学校林 PART1〜5年生〜
昨日、5年生が、木育学習の一環で、PTA学校林に出かけてきました。 小田原市...
今日の給食 11/16
ピザトースト はくさいのクリームスープ すだちゼリー 牛乳・・・今日のピザトー...
今日の給食 11/15
かきあげどん(むぎごはん) かまぼこいりすましじる 牛乳・・・今日11/15は...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2016年11月
RSS