小田原市立早川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ゲスト朝会
できごと
本日(10月31日)から学校公開日が始まります。早川小学校ではその初日に早川小...
森林教室2
10月29日(火)は17日(木)の第1回の森林教室に続いて、第2回の森林教室で...
10月30日
今日の給食
今日の給食はサンドパン、チキンメンチカツ、ABCスープ、牛乳、かぼちゃのクリー...
10月29日
今日の給食は麦ご飯、鶏の照り焼き、薩摩揚げの切り干し炒め、牛乳でした。皆さんは...
実りの秋
10月28日(月)に1年生が今まで育てていたさつま芋を収穫しました。子どもたち...
10月28日
今日の給食は五目うどん(ゆでめん)、じゃが芋とれんこんのぱりぱり揚げ、牛乳でし...
校内研究
10月25日(金)は1年生と4年生が研究授業を行いました。1年生は自分のカード...
10月25日
今日の給食は炊き込みチャーハン、かき卵スープ、オレンジゼリー、牛乳でした。今日...
5年宿泊学習6
食後の運動は「ディスクゴルフ」です。5年生は昨年も経験しているのでうまく投げら...
5年生宿泊学習5
24日(木)の朝は体調の悪い子もなく、元気に始まりました。朝食(バイキング)の...
5年生宿泊4
夜にはキャンドルファイヤーをしました。火の神様からもらった炎を全員で分けていき...
5年生宿泊学習3
お楽しみのカレー作りと実食の時の一コマです。
5年生宿泊学習2
お弁当とその後の遊びの時の一コマです。
5年生宿泊学習 1
10月23日(水)〜24日(木)にかけて5年生が足柄ふれあいの村へ宿泊学習に出...
1年生給食試食会
10月24(木)に1年生の保護者を対象とした給食試食会を開きました。栄養士から...
秋の気配2
10月23日(水)に1年生が校外学習で奥山根公園に出かけました。奥山根公園で普...
10月24日
今日の給食は麦ご飯、鮭のもみじ焼き、筑前煮、牛乳でした。 昨日の3色クイズの...
10月23日
今日の給食はきなこロール、さつまいもシチュー、牛乳でした。今日は栄養3色クイズ...
10月21日
今日の給食は塩わかめラーメン(ホットラーメン)、神奈川シュウマイ、牛乳でした。...
スーパーマーケット見学
10月18日(金)に3年生が社会科の学習の一環で小田原百貨店に校外学習に行きま...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2019年10月
RSS