【12月1日】2年生 校内研究外国語活動
- 公開日
- 2020/12/01
- 更新日
- 2020/12/01
できごと
昨日(11月30日)、2年生の学級で研究授業が行われました。食べ物の名前を習いました。ミッシングゲームやカルタなど遊びを通して楽しみながら英語に触れています。ソナム先生の英語を耳から吸収して、「ミウク!(milk)」と、すぐに発音できるようになるのは、低学年ならではです。低学年は年間5時間しか外国語活動がありませんが、3年生からはほぼ毎週1時間ずつあります。3年生になったらもっといろいろな英語を言えるようになりたいと期待をいっぱい膨らませて、この授業は終わりました。