学校日記

2月28日

公開日
2020/02/29
更新日
2020/02/29

今日の給食

 今日の給食は回鍋肉丼(麦ご飯)、卵とトマトのスープ、ひなあられ、牛乳でした。
 3月3日はひな祭り、今日は一足早く、ひな祭りでよく食べられる「ひなあられ」を出してみました。みなさんは、ひなあられの色の意味を知っていますか?赤・白・緑の三色に分けられているものは、赤は、「魔除け」を意味する生命のエネルギー。 白は、「清浄」を意味する雪と大地のエネルギー。緑は、「健康や長寿」を願う木々のエネルギーを意味するそうです。そして、ひなあられを食べることで、「我が子が健康で幸せな1年を過ごせるように」という願いが込められているそうです。
 みなさん、健康で幸せに過ごせるよう、今日も残さず食べてくださいね。