2月13日
- 公開日
- 2020/02/14
- 更新日
- 2020/02/14
今日の給食
今日の給食はひじきご飯(麦ご飯)こんにゃくのピリ辛炒め、牛乳、野菜とくだもののゼリーでした。
今日はおなかの調子を整える給食、こんにゃくメニューです。こんにゃくは昔から「おなかの砂おろし」や「胃のほうき」などと言われてきました。これは、食物繊維が豊富なこんにゃくを食べることで身体に不必要な物を掃除するという意味があります。また、こんにゃくは食物繊維の他にカルシウムの摂取も期待できます。こんにゃくのカルシウムは酸に溶けやすく、体に吸収されやすいため、牛乳・乳製品・小魚よりも吸収されやすいんですよ。残さず食べてくださいね。