12月17日
- 公開日
- 2019/12/17
- 更新日
- 2019/12/17
今日の給食
今日の給食は鶏ごぼうご飯(麦ご飯)、ほうとう汁、牛乳でした。次の日曜日の22日は冬至です。1年で1番太陽が出ている時間が短い日です。昔から冬至の日にゆずのお風呂に入ったり、かぼちゃを食べたりすると、風邪を引きにくく、身体が丈夫になると言われているのを知っていますか?
今日はちょっと早いのですが、給食で冬至献立として、かぼちゃの入ったほうとう汁を出してみました。寒さに負けず過ごせるよう、みなさんたくさん食べてくださいね。