学校日記

12月9日

公開日
2019/12/10
更新日
2019/12/10

今日の給食

 今日の給食は肉南蛮うどん(ゆでめん)、肉団子の胡麻あんかけ、牛乳でした。今週は給食週間です。今週のここに書かれている内容は給食委員会の子どもたちが自分たちで調べて作った文をもとにしています。
 今日の給食の肉南蛮うどんの南蛮とは、南蛮人がネギを好んで食べていて、そこから南蛮と呼ばれるようになりました。また、大阪の難波がネギの産地のため、大阪では今も肉難波(にくなんば)と呼ばれているそうです。そして、南蛮という言葉の由来は、昔中国では南の方に住む自分たちに従わない人を南蛮と呼んでいたのが、始まりとも言われています。
 今日の給食の肉南蛮うどん、残さず食べてくださいね。