学校日記

11月26日

公開日
2019/11/26
更新日
2019/11/26

今日の給食

 今日の給食は麦ご飯、豚肉の生姜焼き、煮浸し、牛乳でした。今日の献立の生姜焼きですが、スタミナメニューといわれています。それは、それぞれの食材自体の栄養価が高いのですが、組み合わせることによって効果がパワーアップしているからです。豚肉はビタミンB1を多く含んでいます。ビタミンB1には、炭水化物をエネルギーに変える働きがあることから疲労回復効果。豚肉の脂肪はオレイン酸を多く含んでいて悪玉コレステロールを撃退する効果が期待できます。生姜には殺菌力を含む成分があり、胃の調子を整えたり、体を温めてくれたりします。
 生姜焼きを食べて風邪知らずの体を作りましょう。