学校日記

11月19日

公開日
2019/11/19
更新日
2019/11/19

今日の給食

 今日の給食は麦ご飯、ハンバーグ(梅おろしソース)、小田原野菜の豚汁、牛乳でした。今日の梅ソースに使われている梅ですが、元々どこの国から伝わったでしょうか?色々な説がありますが、1番有力な説は中国です。はじめは梅干しとしてではなく、「熱さまし・咳止め・吐き気止め」などの薬として伝わってきました。一般家庭で梅干しとして食べるようになったのは、江戸時代からです。江戸時代には、大晦日や節分に梅干しをお茶に入れて飲む習慣があったそうです。
 今日の梅ソースは曽我の梅を使っています。地元の味をあじわってください。