学校日記

尊徳学習

公開日
2019/11/12
更新日
2019/11/12

できごと

 11月6日(火)の3・4校時に4年生が尊徳記念館の講師をお呼びして尊徳学習を行いました。尊徳学習は小田原市の4年生が授業で郷土の偉人二宮尊徳の考えや教えを学ぶというものです。「至誠実行」「積小為大」「分度」「推譲」など、4年生にとっては初めて聞く言葉が多かったのですが、講師の先生の話に真剣に耳を傾けていました。今後はこの学習の成果をまとめ、市役所にて掲示します。
 中山先生、本日はお忙しい中ありがとうございました。