10月21日
- 公開日
- 2019/10/21
- 更新日
- 2019/10/21
今日の給食
今日の給食は塩わかめラーメン(ホットラーメン)、神奈川シュウマイ、牛乳でした。今日は「ごちそうさま」の意味についてお話しします。昔は食材を揃えるのは大変なことでした。「馳走」は走りまわるという意味で、食事を出してもてなすために奔走する様子を表わしています。やがて、丁寧語の「御」をつけた「御馳走」になり、そして、いろいろと大変な思いをして食事を準備してくれた方への感謝をこめて「様」がつき、食事の後に「御馳走様でした」と挨拶をするようになりました。みなさん、挨拶しっかりできるようになってくださいね。