学校日記

6月25日

公開日
2019/06/25
更新日
2019/06/25

今日の給食

 今日の給食は麦ご飯、高野豆腐と卵の炒り煮、もやしのおかか炒め、牛乳でした。今日の給食に使われている高野豆腐の名前の由来は鎌倉時代にさかのぼります。高野山という山で冬に厳しい寒さの中で誤って豆腐を外に落としてしまったとのことです。次の日その凍った豆腐を食べてみると……なんとも食感がよくとてもおいしい! ということでした。その後は関西を中心に広まっていき、現在のように食べられています。