学校日記

5月21日

公開日
2019/05/25
更新日
2019/05/25

今日の給食

 今日の給食は麦ご飯、鯖の塩焼き、筑前煮、牛乳でした。筑前煮に入っている「いんげん」は17世紀に中国の隠元禅師が伝え、その名前からついたと言われています。成長が早く、1年に3回収穫できることから関西では三度豆とも呼ばれています。炭水化物とタンパク質を含み、種皮には大量の食物繊維を含む栄養満点の食材の一つです。