表彰と読み聞かせ朝会(10/28)
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
できごと
+1
10月28日(火)、全校児童が体育館に集まりました。はじめは、夏休みに子どもたちが取り組んだ自由研究の表彰を行いました。優秀賞1名、優良賞1名、努力賞3名に賞状を渡しました。子どもたちには一言ずつ感想を言ってもらいました。突然話をしてもらうことにびっくりしてしまった子もいましたが、みんな堂々と自分のおこなった研究や受賞の喜びを話しました。
次に、スライドを使って読み聞かせを行いました。保護猫に関する「おれはまっている」という本です。子どもたちはじっとスクリーンを見ながら聞いていました。最後に主人公の猫がずっと待っていた人(おばあちゃん)への思いを振り切り、新しく自分を大切にしてくれる人に心を開いていく場面では、「よかった」という表情でした。動物が好きな人はたくさんいますが、飼われている動物の思いに改めて気づいた子もたくさんいたと思います。また機会があったら本を読んであげたいなと思いました。