小田原市立富士見小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月30日の給食
今日の給食
タンタンめん 牛乳 青菜のごま炒め タンタンめん(担々麺)は、辛み...
6月29日の給食
セルフフィッシュバーガー 牛乳 ジャーマンポテト ヨーグルト 白身魚のメル...
宿泊学習 奮闘記 10
できごと
朝のつどい 実行委員さんの考えたプログラムに沿って 交流をテーマにレクリエーシ...
宿泊学習 奮闘記 9
朝食 特に体調不良を訴える子もおらず、 元気に2日目の朝を迎えました。
宿泊学習 奮闘記 8
ナイトハイクです これからナイトハイクに行ってきます。 班ごとにまとまってスタ...
宿泊学習 奮闘記 7
入浴 今3クラスの入浴が終わりました。 1日の汗を綺麗さっぱり洗い流して、外に...
宿泊学習 奮闘記 6
美味しく食べた後は… 自分たちで初めて野外炊事をして食べたカレーライスは大変お...
宿泊学習 奮闘記 5
カレー作り 実食 火加減が難しかった。そもそもなかなか火がつかなかった。 それ...
宿泊学習 奮闘記 4
カレーづくり 怒涛の野外炊事が始まりました。 野菜の皮をむいて一口サイズにカッ...
宿泊学習 奮闘記 おまけ
ひょっこりはん? 子どもたちが主に活動する広場の巣箱に いるムササビがひょっこ...
宿泊学習 奮闘記 3
クラフト体験 間伐で伐採した木の枝を輪切りにして、 それに思い思いの絵を描きキ...
6月28日の給食
コーンピラフ 牛乳 ハンバーグのトマト煮 今日は、煮込みハンバーグで...
宿泊学習 奮闘記 2
入村式 そして… 大雄山駅から何とか歩いてようやく辿り着きました。 途中やすみや...
宿泊学習 奮闘記 1
〜出発式〜 少しむしむししますが、太陽が雲に隠れてい...
6月27日の給食
麦ごはん 牛乳 塩肉じゃが 肉だんごの甘酢あんかけ あっさり塩味の肉じゃ...
6月26日の給食
ビビンバどんぶり 牛乳 わかめスープ ほんのりピリ辛味のビビンバは、暑...
6月23日の給食
きくらげいりちゃんぽんめん 牛乳 かぼちゃコロッケ ちゃんぽんめんの...
6月22日の給食
ソフトフランスパン 牛乳 ラザニア 温野菜 ドレッシング 温野菜はゆでた...
6月21日の給食
ごはん 韓国のり 牛乳 さわらのみそ漬け焼き お豆の中華炒め 豆類は、昔...
6月20日の給食
中華風そぼろごはん 牛乳 豆腐のスープ 今日も気温が高く蒸し暑いで...
お知らせ
学校便り
給食便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年6月
RSS