小田原市立富士見小学校
配色
文字
学校日記メニュー
給食週間
できごと
12月5日〜9日まで給食週間でした。 いつもお世話になっている調理員さんや校...
うさぎふれあい週間
12月12日〜21日まで栽培飼育委員会が飼育を担当しているうさぎのふれあい週間...
12月21日の給食
今日の給食
牛乳・はちみつレーズンパン・米粉マカロニのクリーム煮・ アイスクリーム [食のポ...
第11回校内研究全体会
16日(金)の放課後に第11回校内研究が行われました。この日は、小田原市立報徳...
12月20日の給食
イカ・牛乳・中華丼・肉団子の甘酢餡 [食のポイント] イカについてです。 イカに...
12月19日の給食
牛乳・ごはん・鮭フライ・鶏肉と大根の煮物 [食のポイント] 鮭についてです。 鮭...
第9回校内研究全体会〜2年国語〜
11月9日(水)第9回校内研究全体会が行われました。 今回は、2年生の国語...
12月16日の給食
牛乳・ソフト麺・ミートソース・もやしとハムのソテー [食のポイント] もやしにつ...
12月15日の給食
牛乳・鶏ごぼうごはん・大根の味噌汁 [食のポイント] 大根についてです。 大根は...
12月14日の給食
牛乳・ロールパン・ラビオリのカレー煮・カラフルソテー [食のポイント] ラビオリ...
12月13日の給食
牛乳・ビビンバ・春雨スープ [食のポイント] ビビンバについてです。 ビビンバは...
第10回校内研究全体会〜6年国語〜
12月9日(金)第10回校内研究全体会が行われました。 今回は、6年生の国語...
12月12日の給食
牛乳・ごはん・おだわらっこおでん・焼きシュウマイ [食のポイント] おでんについ...
12月9日の給食
牛乳・醤油ラーメン・八宝菜 [食のポイント] 八宝菜についてです。 八宝菜は、「...
12月8日の給食
牛乳・鯛めし・豚汁・いちごヨーグルトまたはすだちゼリー (デザートリザーブ) [...
森林教室
12月1日(木)に、いこいの森へ校外学習に行ってきました。小田原市役所の農業政...
12月7日の給食
牛乳・セルフハムステーキサンド・ホワイトシチュー [食のポイント] ホワイトシチ...
12月6日の給食
牛乳・ごはん・鶏肉または豚肉の照り焼きソース(主菜リザーブ)・ けんちん汁 [食...
12月5日の給食
牛乳・ハヤシライス・神奈川野菜のコロッケ [食のポイント] ハヤシライスについて...
12月2日の給食
牛乳・きつねうどん・たこ天のたこ焼き風 [食のポイント] きつねうどんについてで...
お知らせ
学校便り
給食便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2016年12月
RSS