小田原市立富士見小学校
配色
文字
学校日記メニュー
音楽朝会(1年生の発表)
できごと
12月15日(火)に1年生の発表の音楽朝会がありました。 「はる・なつ・あき・...
12月22日の給食
今日の給食
☆冬至献立☆ パンプキンカレー・温野菜(ドレッシングつき)・おたのしみデザート・...
12月21日の給食
ごはん・八宝菜・おさかなギョーザ・牛乳 [食のポイント] 八宝菜についてです。 ...
12月18日の給食
牛乳・パスタミートソース・もやしとハムのごま炒め [食のポイント] パスタについ...
12月17日の給食
牛乳・ご飯・すきやきふう煮・根菜コロッケ [食のポイント] すきやきについてです...
12月16日の給食
牛乳・米粉ロールパン・焼きウィンナー・ホワイトシチュー [食のポイント] 米粉パ...
12月15日の給食
牛乳・鶏ごぼうごはん・大根の味噌汁 [食のポイント] 鶏ごぼうごはんの「ごぼう」...
給食週間
「全国学校給食週間」(1月24日〜30日)に先がけて、富士見小学校では12月7日...
12月14日の給食
牛乳・ごはん・ひじきふりかけ・焼きシャケ・金時豆と野菜の炒めもの [食のポイント...
12月11日の給食
牛乳・野菜たっぷりうどん・おだわら里芋のそぼろ煮 富士見小学校では、7日〜11日...
12月10日の給食
☆リザーブ給食☆ 牛乳・ご飯・おだわらっこおでん 焼きシューマイ ぶどうゼリー...
6年 校外学習
12月7日(月)に科学技術館と国会議事堂に校外学習へ行きました。科学技術館では...
12月9日の給食
☆招待給食(上学年)☆ 牛乳・白パン・ラビオリのカレー煮・カラフルソテー 富士見...
尊徳学習
4日(金)の5校時に富士見小学校の校長先生をされていた堀田先生をお招きし、二宮...
12月8日の給食
☆リザーブ給食☆ 牛乳・ご飯・ ハムカツまたはコロッケ・小田原野菜のけんちん汁・...
12月7日の給食
牛乳・ご飯・かますの醤油干し・味噌すいとん [食のポイント] 富士見小学校では...
12月4日の給食
牛乳 きつねうどん たこてんのたこやきふう [食のポイント] 油揚げについてです...
12月3日の給食
牛乳 麦ご飯 肉じゃが ちりめんじゃこの甘辛煮 [食のポイント] ちりめんじゃこ...
6年 総合「夢に向かって」
今回は、総合「夢に向かって(キャリア教育)」第二弾として、保健師の内田さんをお...
12月2日の給食
牛乳 はちみつレーズンパン 米粉マカロニのクリーム煮 [食のポイント] ぶどうパ...
お知らせ
学校便り
給食便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年12月
RSS